密教法具のひとつである、シンギングボウル。リン棒を、シンギングボウルの外周を撫でるように回すと、「倍音」と呼ばれる独特の音色が響きます。シンギングボウルが奏でる倍音には、ヒーリング効果や、空間の浄化、災厄除けの働きがあると言われています。
シンギングボウルを叩くと、「カーン」「コーン」といった、一般的な金属音が響きますが、リン棒で撫でると、細かい振動により小さな音が鳴り始めます。そのまま撫で続けていると、音はだんだんと大きくなり「ウワーン、ウワーン」というような、共鳴音となります。これが「倍音」です。
倍音を出すためには、多少のコツが要りますが、こちらは音が出やすい真鍮を使用していますので、シンギングボウル初心者の方にもおすすめです。また、コンパクトなサイズですので、旅行や出張などに持ち出し、ホテルの部屋の浄化や、道中での邪気払いにも利用できます。
シンギングボウルの大きさ:幅8cm位、高さ4cm位
※リン棒とクッションが付属します。
※ネパール製となります。日本ほど品質管理が行き届いておりませんので、多少の擦れが確認できる場合がありますが、風水実践には問題のないものをご用意しております。
<シンギングボウルの鳴らし方>
クッションの上にシンギングボールを置いたら、シンギングボウルの外側を、リン棒で撫でるように回します。コツは、リン棒を軽く押し付けながら、ゆっくりと。
動画には、倍音も収録しておりますので、参考にしてください。(音色には個体差がありますので、多少異なる場合があります。)
<シンギングボウルの活用方法>
(1)空間の浄化に。
倍音には、邪気を祓うと共に、澱んだ「気」を澄んだ状態に変えることができると考えられています。この場合、邪気や陰の気を感じる部屋で使用しますが、「停滞した現状から抜け出したい。」、「場の空気を変えたい。」、「考えを切り替え、前に進みたい。」など、具体的な目的で使用する場合は、目的に関連する部屋(場所)で使用すると尚良いでしょう。状況によっては、除障香や桃源香なども併用すると吉です。また、特別な目的はない時でも、定期的に浄化をすることは良いことですので、普段からご使用ください。
(2)パワーストーンの浄化に。
アクセサリーや置物としてのパワーストーンに近くで、シンギングボールを鳴らしてあげることで、パワーストーンを良い状態で保つことができるとされています。お香や、さざれでの浄化と併せて、倍音での浄化も行うと良いでしょう。
(3)外出前、帰宅時の邪気払いに。
シンギングボウルの金属音は、大地に潜む邪気を祓う力が強いと言われています。出来かける前や、帰宅時に玄関で奏でることで、「道中の安全祈願」や、「憑いてきた邪気を祓う」事ができるとされています。
(4)ヒーリングに。「良い考えを導きたい時」、「ストレスを感じている時」、「気持ちを落ち着かせたい時」など、倍音に耳を澄ませることで、良い状態へ切り替えることができると言われています。
↓動画:シンギングボウルの鳴らし方。倍音も収録しています。