金運を高める力があるとされるシトリンは、無駄な出費を防ぎ、入った財は逃がさないという「蓄財」の力があるとされています。また、この石を所有する人は勘が冴えわたるとも言われ、交渉事や勝負事に力を発揮するとされています。
また、内部のひびに反射した光が虹色に見える箇所がありますが、これをレインボーと呼びます。願望達成を後押ししてくれるパワーがある状態とされ、より高いパワーのあるシトリンと言えるでしょう。
加熱処理をしていない、天然のシトリンとなります。
直径29mm位(金属台が付属します。)
【シトリンを使用した風水】
・飾る場所は、主にリビング、財方です。また、金庫やレジ、通帳をしまってある場所に置いても良いでしょう。
・シトリンは、贔屓と相性が良いパワーストーンです。贔屓を持っている方は、一緒に飾ることで贔屓のパワーを引き出すことができます。
・また、龍やヒキュウ、龍亀など、金運アップに関する置物との組み合わせも相乗効果を狙うことができます。
・玄関を入って正面に窓または、階段の上り口がある場合、財運が逃げる凶相とされています。「入った財は逃がさない」というシトリンの力を利用するには、リビングへ飾ります。
・玄関の前が下り坂(階段)になっている立地は、入った財が手前にこぼれてしまうとされ、財運が入りにくい状態とされています。この場合も、リビングへシトリンを飾ります。